田中まじめ滅餓寧武露愚

よろしくお願いします。

東郷清丸新潟ライブ2019を終えて(ライブの感想)

2019年8月19日、この夏の個人的には一番のイベントだった東郷清丸新潟ライブが終了した。

 

ご来場いただきまして本当にありがとうございました。

ライブ、非常に良かったですね。

 

アコースティックでのソロライブ、リズムマシーンでのエレキソロライブ、フジロックで見た河合宏知さんと厚海義朗さんのトリオ編成、そして今回の河合さんとのデュオ編成、全て違う良さがあった。

 

今回のデュオ編成について、時間にして僅かながらお二人の普段の生活での関係性を見せてもらい、その普段からの風通しが良くて信頼し合っている空気感がライブでもそのまま表現されていたように思った。とにかく二人とも優しくて穏やかで接しやすく良い人。

 

デュオ編成の妙は、きっとその辺りにあってお互いがお互いを引き立て合うような、漫才でいうと笑い飯の漫才のような面白さ。清丸さんはもちろんのこと、河合さんのドラムも非常にハッキリくっきり目立っていた。面白い。

 

【セットリスト】

 

サマタイム

アノ世ノ

YAKE party NO Dance

赤坂プリンスホテル

龍子てんつく

秋ちゃん

美しいできごと

多摩・リバーサイド・多摩

L&V

(アンコール)

ロードムービー

 

一聴して感じたことはアルバムより全体的にサイケデリックなアレンジになっていたこと、より曲の持つイメージがライブによりダイレクトに伝わってきたこと。

 

アノ世ノ、秋ちゃんなどは特にサイケ味と清丸さんの歌唱力が強調されまったりとどこかに連れて行かれそうになったり、

 

YAKE party NO Dance はやけっぱち感のある切れ味鋭いイントロ、L&Vは曲が本来持つセクシーさが際立っていた。

 

サマタイムで始まった前半はノリやすさ重視、秋ちゃん、美しいできごと、多摩・リバーサイド・多摩でゆったりと聞かせるような後半、そしてL&Vで踊って安心のロードムービーで終了というような最高のセットリストだったように思う。

 

個人的には、龍子てんつくが特に感動した。曲前のMCで「ちょっとみんな目をつぶって龍をイメージしてください」というようなことを話して演奏を始め、デュオ編成ながらそれ以上の手数を感じるテクニックで音源以上のスケールを引き出していたように感じた。

 

友人たちに僕が好きな東郷清丸というアーティストを知ってもらうために、紹介される側の人にとって音楽がどういう意味を持つか、また人間にとっての音楽がどういう意味を持つかを考えたりしていた。

 

ノリの良い音楽を聞いて体を揺らして楽しい、スキルフルな音楽を聞いて人間の能力に感動するスポーツ的な感動、人の痛みに共感して癒されたり、生きるための応援歌だったり、祈りや思想やその時の感情など何かを共有するための装置だったり、色々な意味があり全て音楽で一曲の中にも色々な要素が含まれている。


もっとあげ切れないほどそれぞれ意味があると思う。そして音楽に何を感じてどう価値を見出すかも個人の自由。

 

その音楽が持つ色々な要素の中の一つとして、優れた芸術作品を見たときなどの問答無用で心が動かされる感動がある。人間が持つ純粋な感動。


龍子てんつくという曲にはその感動があると思う。歌詞の意味は分からないけど音楽を聞いていて浮かんでくる情景に(映像が浮かぶ浮かばないではなく)、曲の世界観に包まれて現実から解き放たれるような感動。

 

ただ、会話でここまで一人一人に伝えることは難しいので「なんかめっちゃ良いから聞いてみて」になる。すんません笑

 

東郷清丸さんはまだ若い。たしか29歳の歳。これからの活躍が伸びしろ含めて勝手に非常に楽しみにしている。ワクワクする。


ライブ自体の感想としては以上でございます。

とにかくライブありがとうございました。

また何かあればやってみたいです。

 

以上。まる。